【田舎館】工藤観光農園いちごカフェ🍓津軽平野の中心で、おっさん震える。

目次

ぽつんと「いちごカフェ🍓」?

― あなたは、初恋の味、覚えていますか? ―

弘前からの帰り道、ふと目に飛び込んできた「いちごカフェ」の看板。
「おっさん×いちご」という妙な組み合わせが一瞬頭をよぎったが、
ちょっとした気まぐれでハンドルを切った。

だが、残念ながら満席
休日の昼下がり、人気の高さがうかがえる!

店内での飲食はあきらめて、テイクアウトメニューを物色。
と、とりあえず「いちごチョコ」「いちごジュース」

うふふ、かわいいでしょ?

と、みせかけて、実は子どもたち用でした😊


看板前で記念撮影して~、

ちょっとだけ、味見させてもらって…

震えた

うまあああああ!
いちご、うまああああ!

正直、こういういちご系スイーツって、どこも似たり寄ったりでしょ?なんて思ってた。
ごめんなさい、完全に舐めてました。

🍫 いちごチョコ ― 一口サイズの大きな幸福

ます「いちごチョコ」
イチゴチョコなんて、チョコとは別になんかテラっとコーティングしてんのかな?甘くて甘くて。
発色もすごくて、娘が一口かじったあとの唇がほんのり赤く潤ってるの、
なんか“いちごの魔法”でもかかったかと思ったくらい。

🍓 いちごジュース ― 甘味と酸味が踊り狂う

「いちご生ジュース」。
シャリッとフローズンなのに、しっかり甘い。
普通は冷たくすると甘さって感じにくいのに、ここは違う。
酸味もちゃんとあって、甘い→さっぱり→また飲みたい、のループに入るやつ。


たった一口のテイクアウトでノックアウト

…ということで、次は、ちゃんと席を取ってパフェとか食べてみたいな~

カフェの中に入れなかったのが、いまだに悔しい。
いちごづくしのスイーツで、また震えたい。

津軽平野の中心で、おっさん震える。
――いちごって、こんなに力を持ってたんだと再認識するのでした。

店舗情報

工藤観光農園 いちごカフェ

所在地〒038-1104 青森県南津軽郡田舎館村枝川
営業時間平日→13:00~17:00
土日・祝日→12:00〜17:00
定休日水・木曜日
オーダー口頭
支払方法現金 
駐車場駐車場あり🐜(店より少し離れた所にあります)
備考いちごカフェ🍓

毎日、新鮮な朝採れいちご🍓を使用☺️
🍓ジュース🍓パフェ🍓サンドなどあります!

※記事掲載時点の情報です

位置情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA


CAPTCHA

目次